京築口腔管理推進室だより
推進室関連の仕事、講話、その他参加事業などの報告です。
新しい室長になりました! 
4月1日付で推進室の室長が石田先生になりました。前室長の筒井先生と同様に石田先生もとても真面目で優しい先生です。4年目を迎える今年はこれまで以上に成長したいと思っていますので、引き続きご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。

行橋市ひと息の村出前講座 歯科講話 
3月27日 木曜日 10時より
宮前公民館にて行われた出張保健室にてオーラルフレイル予防についての講話を行いました。
看護師さんもいらっしゃるので少し専門的な動画など使用しましたが、皆さんメモを取るなどとても意欲的でした。
前回(2年前)の講話の内容を覚えてらっしゃる方も多く、嬉しかったです。
内容が重複してる部分はご容赦くださいね。

京築口腔管理推進室facebook
https://www.facebook.com/keichiku.ompo/
京築口腔管理推進室Instagram
https://www.instagram.com/keichiku.ompo/

上毛町フレイルチェック 歯科講話 
2月25日 火曜日 10時より
緒方公民館で行われたフレイルチェックに参加させていただきました。
フレイルチェックとは、自分の健康状態や日々の生活を振り返ってフレイル予防の意識を高めていくために参加者のみなさんに色々なフレイルに関するチェックを行います。
私たちもフレイルサポーターとして、今回は活舌のチェックをお手伝いしました。
全体の測定や結果の説明などが終わった後で、10分ほどオーラルフレイルについての講話も行っています。
『パタカ』の歌を歌ったり最後は全員で上毛体操を行ったりと楽しみながら参加できました^^

京築口腔管理推進室facebook
https://www.facebook.com/keichiku.ompo/
京築口腔管理推進室Instagram
https://www.instagram.com/keichiku.ompo/

豊前市角田健康講座 歯科講話  
2月19日 水曜日 10時より
角田公民館にて行われた健康講座にて、11時より口腔ケア・オーラルフレイルのお話をさせていただきました。

前半は包括支援センターの保健師さんと管理栄養士さんによる健康づくりの講話を拝聴し、とても勉強になりました!
口腔の講話は30分ほどでしたので、簡単なお話と口腔体操を行ってます。社協の方にも協力していただき、楽しく体操できたのではないでしょうか。

また次の機会がありましたら、舌圧測定なども行ってみようと思いますので宜しくお願い致します。

京築口腔管理推進室facebook
https://www.facebook.com/keichiku.ompo/

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22
[管理]
CGI-design